イギリスドライブ旅行1日目②<エディンバラ到着&トラム>

2025年6月3日(火) 羽田空港10:20発 → パリ経由 → エディンバラ空港21:15着

パリでの乗り継ぎ

無事に羽田空港を出発。

10:20 羽田空港発→18:00 シャルルドゴール空港(パリ)着。14時間35分のフライト。

ロシア領空は相変わらず通れず、北極近くを飛んでいきます。

無事パリに到着!
オンタイムより少し早く着きました。

乗り継ぎ時間は2時間35分。

羽田からエディンバラまで荷物のピックアップはなし。
羽田空港で荷物を預ける際に確認しました。

個人旅行で不安な乗り継ぎ。

飛行機出てすぐに掲示板を発見。
トランジットの案内を進むと、案内板が出ていてとてもわかりやすかったです。
まったく迷うことなく、搭乗口まで行けました。

突然のフライト変更のため、
いつも乗り継ぎで楽しみなプライオリティラウンジも事前調べなし。
というより、エディンバラまで飛行機が飛ぶことが確認できたので
ラウンジどころか今夜の宿探しが急務です。

まだ誰もいない搭乗口のベンチで必死に今夜のお宿を検索。
シャルルドゴール空港はフリーWi-Fi(WIFI-AIRPORT)も問題なく使えました。

もともと6/3に予約していたヘイマーケットホテルは6/2に見たときは安かったのですが、
当日になって見たら結構高くなっていたのでその近くの別のホテルをなんとか予約。
ちなみに羽田→パリの飛行機の中で、CAさんに今回のフライト変更のお話をしたところ
ヨーロッパならば当日でも宿探しはほぼ問題なく見つかると勇気づけられました。

当日予約だと、ホテルによってはかなりお得になっているところもありました。
今回予約したカンバーランドホテルも
£149⇒£104(¥20,911)/2名1部屋とかなりお得になりました。
でも、当日予約のハラハラ感はあまり味わいたくはありません。
エディンバラはただでさえ宿泊代が高いのに...

搭乗時間ギリギリでなんとか予約できて一安心!
と思っていたのですが、後に悲劇が訪れます。

いざ、イギリスの地へ!エディンバラ到着

20:30 シャルルドゴール空港(パリ)→21:15 エディンバラ空港。1時間45分のフライト。

日本からの便ではあまり眠れなかったのに、こっちの短いフライトは爆睡できました。
飛行機も無事飛ぶことがわかったし、宿も決まって安心したおかげか...

ほぼ時間通りに到着。
エディンバラ空港で驚いたのは、
空港の建物に入ってから入国審査(機械)して荷物をピックアップして外に出るまで

なんと 8分!!!

めちゃくちゃ早くない?!
普通外国行って入国審査や荷物ピックアップまで1時間以上かかると思うのに。
飛行機下りてからバス移動だったので、空港建物に入るのに少し時間がかかったけど
21:48には空港から出ていました。

エディンバラ空港から市内中心部への移動手段

エディンバラ空港から市内中心部への移動方法はバスかトラム、あとはタクシーでしょうか。

もともと予約していたヘイマーケットホテルがトラムの駅からすぐだったので
トラムで行くイメージしかなかったため、トラムで移動しました。
後から考えると、カンバーランドホテルはトラムの駅から少し歩くので
目の前にバス停留所があるバスの方が楽だったのかもしれません。

ちなみに料金は
トラム:空港から市内中心部まで往復£9.5
バス(Airlink100):空港から市内中心部まで往復£8

あれ?バスの方が安い...
まぁ、トラムは渋滞の影響を受けないと思えば。

さらに時間は
トラム:市内中心部まで約35分。だいたい7分間隔で運行。ヘイマーケットまで26分。
カンバーランドホテルまでヘイマーケットから徒歩10分なので計36分。
バス(Airlink100):市内まで約30分。だいたい10分間隔で運行。カンバーランドホテルまで16分。

エディンバラトラムの公式ページはこちら
Airlink100バスの公式ページはこちら

やっぱりバスだったかな...

エディンバラでのトラムの乗り方

トラム乗り場は空港出て真っ直ぐ歩いて左手にあり、すぐにわかります。

わかりにくいのはチケットの買い方。

① 最初の画面はピンク:「片道または往復」か、青:「1日券(乗り放題)」の選択。
今回はここではピンクを選びます。
② 写真はありませんが、次に路線図のような絵が出てきて行先の駅を選択。
今回は「Haymarket」を選びます。
③ 購入したいチケットの種類と枚数を選択。
今回は往復券購入を大人2枚のため、写真のようになります。
④ 「Confirm」のボタンが出てきたらそれを押すと支払い画面が出てくるのですが...

ここで、大抵の方は現金(コイン)はないのでクレジットカード支払いだと思います。
このクレジットカードがなかなか認識してくれなくて手こずりました。
コツというか、クレジットカードをしっかり奥まで差し込んで少し待ってみると認証されました。

エディンバラトラムの公式ページはこちら

チケットを買えたらいよいよ乗車。
乗り降り時に改札口はありません。
チケットをチェックする方が乗車中やってくるので、失くさないように。

この時は22時近かったせいか、ほぼ貸切。
大きな荷物(スーツケース)は写真右の置き場に置くよう係の方から指示がありました。

不吉なメール(part2)

無事にトラムに乗れて一安心。
と何気なくメールチェックをしていたら、カンバーランドホテルからメールが。

「(訳)お客様のカードが認証されなかったため、お支払いを処理できませんでした。
午後10時までに別のお支払い方法をご指定ください。
期限までに有効なカードを確認できない場合は、
誠に申し訳ございませんがご予約をキャンセルさせていただきます。」

メールに気付いた時間はぴったり午後10時...

大慌てでメールを返信。どうかキャンセルしないでください!!!
なぜ認証されなかったのかわからないけど(搭乗直前で電波があやしかったのかな?)
この時間にキャンセルされたらもう他を探す力は残ってない...

すぐにホテルから電話が来て、
もうすぐ着くから着いたらホテルで即支払いをするのでキャンセルしないで!!
と必死に訴える。

そんな中、さっき来たトラムのチケットチェックのおばさまがまた来て
なんか横でムウゥゥンとした顔で腕を組んで立ってる...
電話のせいなのか、まだスーツケースを指示された場所に移せていないせいなのか。

DGが「トラブルなの!」と説明してくれると、
ムウゥゥンとしながらもちょっとニヤっとしている。

なんとかホテルの了承が得られたので、おばさまに謝ってスーツケースを移動。
一緒に手伝ってくれたので、優しいおばさまでした。

つづく